デジタル大辞泉
「井戸側」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いど‐がわゐどがは【井戸側】
- 〘 名詞 〙 井戸の側壁を囲んで、土砂が崩れ落ちないようにしたもの。また、中に落ちる危険を防ぐための井戸の地上の部分を囲んだもの。多く円形状で、木、石などで作る。井筒。井桁(いげた)。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「井戸がはにて向ふ臑(ずね)したたかに打ちて」(出典:大つごもり(1894)〈樋口一葉〉上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 