京新田(読み)きようしんでん

日本歴史地名大系 「京新田」の解説

京新田
きようしんでん

[現在地名]鈴鹿市深溝町

深溝ふかみぞ集落北西約五〇〇メートル、原野の中にある。開墾者は京都の津田道秀で、孫道哲の延享二年(一七四五)口上書写(津田家蔵)によると、道秀は所司代板倉氏に親しくなった縁故で、寛文九年(一六六九)板倉重常が亀山城主となると、子左兵衛とともに深溝・長沢ながさわ両村にわたる原野の開墾を許された。

延宝二年(一六七四)新田開発印状之事によれば、「新田畑致墾候処三百石也、令験地候、石代高ニ定免弐ツ取、三ケ年鍬下、四年目ヨリ御年貢上納可仕事」とあり、道秀・倅左兵衛分居屋敷、開墾地分それぞれ五石ずつが石高から引かれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android