日本歴史地名大系 「人形仙越」の解説
人形仙越
にんぎようせんごえ
伯耆国と美作国の国境にあたる津山往来にある峠。人形仙峠ともよばれた。人形仙(一〇〇四メートル)山頂東側の鞍部にあたり、標高約八〇〇メートル。地名は峠の通行を悩ませた大蜘蛛を、人形をおとりにして退治したという伝説にちなむという(伯耆民談記)。また元弘三年(一三三三)の後醍醐天皇還御伝説もあり、
人形仙越について享保一九年(一七三四)の鈴木孫三郎所持本「伯耆誌」の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報