仁厚(読み)ジンコウ

精選版 日本国語大辞典 「仁厚」の意味・読み・例文・類語

じん‐こう【仁厚】

  1. 〘 名詞 〙 慈悲のこころの深いこと。人情に厚いこと。
    1. [初出の実例]「前代の暴虐の事悉く変じて仁厚(ジンカウ)を以て一国を愛し申され」(出典地蔵菩薩霊験記(16C後)二)
    2. [その他の文献]〔魏志‐武帝紀注〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「仁厚」の読み・字形・画数・意味

【仁厚】じんこう

心やさしく、寛厚。〔南史、虞寄伝〕少(わか)くして篤行草率)にも必ず仁厚に於てし、豎と雖も、未だ嘗(かつ)て加ふるに聲色を以てせず。

字通「仁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android