仏性院跡(読み)ぶつしよういんあと

日本歴史地名大系 「仏性院跡」の解説

仏性院跡
ぶつしよういんあと

[現在地名]財部町北俣

北俣きたまたの仏性院にある。桜木さくらぎ村の地にあった真言宗寺院。鹿児島城下大乗だいじよう院末で、「三国名勝図会」などによれば、小牧山法厳寺と号し、本尊は不動明王。元禄七年(一六九四)火災のため蔵書が焼失し開基の年月はつまびらかではないが、中興開山は舜海という。のち桜木村の祈願所となる。「三州御治世要覧」に寺領一四石とある。古くは北俣村に末寺として和田わだ房・善光ぜんこう寺・萬願まんがん寺があり、現在その旧跡が残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android