デジタル大辞泉
「他化自在天」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たけじざい‐てん【他化自在天】
- 〘 名詞 〙 仏語。六欲天の一つ。欲界六天の最上位で、ここに生まれた者は他の楽事を自由に自分の楽事として楽しむことができるとする境界。また、この天は魔王の住所ともされる。自在天。他化天。化他天。第六天。
- [初出の実例]「従二四大天王一以下。列二欲界第一天一。従二自在天一以下。列二第五化楽天一。大自在天。列二第六他化自在天一。略不レ列二第三淡摩天。第四兜率天一」(出典:法華義疏(7C前)一)
- [その他の文献]〔法苑珠林‐五〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 