令妹(読み)レイマイ

精選版 日本国語大辞典 「令妹」の意味・読み・例文・類語

れい‐まい【令妹】

  1. 〘 名詞 〙 他人の妹を敬っていう語。中国では、古くは自分の妹をもいった。
    1. [初出の実例]「課長さんの令妹とか仰しゃった」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)
    2. [その他の文献]〔称謂録‐称人之妹、令妹〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「令妹」の読み・字形・画数・意味

【令妹】れいまい

もと自分の妹をいう。のち、他人の妹をよぶ敬称。晋・左思〔離るるを悼みて妹に贈る、二首、一〕詩 峨峨たる令妹 應(まさ)に挺生すべし の秀でたるが如く の榮(さか)ゆるが如し

字通「令」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android