精選版 日本国語大辞典 「令聞」の意味・読み・例文・類語 れい‐ぶん【令聞】 〘 名詞 〙 よい評判。ほまれ。令誉。[初出の実例]「故入唐大使中納言正三位藤原氏、累代貂蝉、両国令聞」(出典:性霊集‐七(835頃)為故藤中納言奉造十七尊像願文)[その他の文献]〔詩経‐大雅・巻阿〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「令聞」の読み・字形・画数・意味 【令聞】れいぶん よいほまれ。令名。〔詩、大雅、江漢〕たる天子 令聞已(や)まず字通「令」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報