令名(読み)レイメイ

デジタル大辞泉 「令名」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「令名」の意味・読み・例文・類語

れい‐めい【令名】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よい評判。名声。
    1. [初出の実例]「土有争友則身弗於令名(レイメイ)孝経〕」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. 「令名九州に遍ねく」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉巻外)
    3. [その他の文献]〔春秋左伝‐閔公元年〕
  3. よい名。立派な名称。〔史記‐秦始皇本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「令名」の読み・字形・画数・意味

【令名】れいめい

名声。令聞。〔左伝、襄二十四年〕夫(そ)れ令名はの輿(よ)なり。は國家の基なり。

字通「令」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む