デジタル大辞泉
「令名」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れい‐めい【令名】
- 〘 名詞 〙
- ① よい評判。名声。
- [初出の実例]「土有二争友一則身弗レ離二於令名(レイメイ)一〔孝経〕」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「令名九州に遍ねく」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉巻外)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐閔公元年〕
- ② よい名。立派な名称。〔史記‐秦始皇本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「令名」の読み・字形・画数・意味
【令名】れいめい
名声。令聞。〔左伝、襄二十四年〕夫(そ)れ令名は
の輿(よ)なり。
は國家の基なり。字通「令」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 