デジタル大辞泉
「仮言的判断」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かげんてき‐はんだん【仮言的判断】
- 〘 名詞 〙 論理学で、仮定、条件のもとに言い表わす判断、または命題。「SがPならば(前件)、QはRである(後件)」という形式。仮言的命題。条件判断。仮言判断。
- [初出の実例]「判断の主張に或る条件を要するもの、例へば『春来れば雁北方に帰る』の如きは仮言的判断であって」(出典:論理学(1916)〈速水滉〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 