デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仲安真康」の解説 仲安真康 ちゅうあん-しんこう ?-? 室町時代の画僧。鎌倉建長寺の僧で塔頭(たっちゅう)西来庵にすみ,康西堂(こうせいどう)ともよばれた。明兆(みんちょう)の系統をひき,道釈画のほか花鳥画,山水画をえがいた。鎌倉における水墨画派の祖で,賢江祥啓(けんこう-しょうけい)は弟子。号は九華山人。作品に「高峰原妙像」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 経験者歓迎/ドコモショップ・量販店での携帯販売/正社員登用あり 株式会社キービット 香川県 高松市 月給21万円~25万円 契約社員 携帯ショップ販売・受付スタッフ/携帯販売未経験者大歓迎/時給1,250円スタート/2店舗同時募集 株式会社グロップエスシー 福島県 西郷村 時給1,250円 派遣社員 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仲安真康」の意味・わかりやすい解説 仲安真康ちゅうあんしんこう 室町時代の禅僧。詳細な経歴は不明。建長寺西来庵に住み賢江祥啓の絵の師であったと推定される。俗に康西堂と称し,禅僧としてもかなりの高位に達していたと考えられる。個性的な水墨画を描き『布袋図』『墨梅図』『山水人物図』など遺作が数点伝来する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 ケータイ販売の経験者募集/月28万円可/勤務地相談OK bells合同会社 愛知県 名古屋市 固定報酬23万円~28万円 業務委託 既存顧客メインのセールススタッフ/冷媒回収工事の受注・フロンガスの販売や集配/法人営業 北陸エアコン株式会社 京都府 京都市 月給27万7,500円~40万4,700円 正社員 Sponserd by