デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仲安真康」の解説 仲安真康 ちゅうあん-しんこう ?-? 室町時代の画僧。鎌倉建長寺の僧で塔頭(たっちゅう)西来庵にすみ,康西堂(こうせいどう)ともよばれた。明兆(みんちょう)の系統をひき,道釈画のほか花鳥画,山水画をえがいた。鎌倉における水墨画派の祖で,賢江祥啓(けんこう-しょうけい)は弟子。号は九華山人。作品に「高峰原妙像」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 セールス マーケティング カスタマーサクセス/賞与あり/完全週休2日制/社会保険完備/渋谷区 ステラキャリアズ株式会社 東京都 渋谷区 月給40万円~85万円 正社員 「マーケティングマネージャー募集」創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業/デジマからブランディング 株式会社ネクサスエージェント 東京都 年収800万円~1,000万円 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仲安真康」の意味・わかりやすい解説 仲安真康ちゅうあんしんこう 室町時代の禅僧。詳細な経歴は不明。建長寺西来庵に住み賢江祥啓の絵の師であったと推定される。俗に康西堂と称し,禅僧としてもかなりの高位に達していたと考えられる。個性的な水墨画を描き『布袋図』『墨梅図』『山水人物図』など遺作が数点伝来する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 「看護師」/「東京都/千代田区」駅チカ徒歩4分 医療機材メーカーにて営業サポート・マーケの募集です 株式会社グライナー・ジャパン 東京都 千代田区 月給30万円~ 正社員 WEBマーケティング/内勤事務 株式会社ほけんの110番 福岡県 粕屋町 月給21万円~ 正社員 Sponserd by