任天堂の製品

共同通信ニュース用語解説 「任天堂の製品」の解説

任天堂の製品

明治22(1889)年に花札製造を始め、トランプも販売。テレビゲーム機を手掛けるようになり、1983年に発売した「ファミリーコンピュータ」がヒット。「スーパーマリオブラザーズ」など人気ソフトを送り出した。携帯型ゲーム機の「ゲームボーイ」や「ニンテンドーDS」を発売。2006年に出した据え置き型の「Wii(ウィー)」は幅広い年齢層の人気を集めた。現在は後継の「Wii U(ウィー・ユー)」や「ニンテンドー3DS」を販売している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む