伊藤隼三(読み)イトウ ハヤゾウ

20世紀日本人名事典 「伊藤隼三」の解説

伊藤 隼三
イトウ ハヤゾウ

明治〜昭和期の医師 京都帝大名誉教授;伊藤病院院長。



生年
元治1年5月9日(1864年)

没年
昭和4(1929)年5月14日

出生地
因幡鳥取(鳥取県)

旧姓(旧名)
小林

学歴〔年〕
帝国大学医科大学〔明治23年〕卒

経歴
小林辰蔵の三男として鳥取に生まれ、明治22年伊藤健蔵の養子となる。23年郷里・鳥取に帰り養家の伊藤病院院長となる。ついで札幌病院院長に就任。29年外科学研究のため私費ドイツスイスに留学し、32年帰国、札幌病院院長に復職する。33年京都帝大医科教授となり外科学などを講じ、34年から付属病院長を兼任した。また帝国学士院会員となり、日本医師会副会頭を務める。同大退官後は名誉教授となり、郷里に戻り伊藤病院の経営に当たった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤隼三」の解説

伊藤隼三 いとう-はやぞう

1864-1929 明治-大正時代の外科学者。
元治(げんじ)元年5月9日生まれ。ドイツ,スイスに留学後,明治33年京都帝大教授となり,翌年付属病院長をかねる。日本医学会副会頭をつとめた。昭和4年5月14日死去。66歳。因幡(いなば)(鳥取県)出身。帝国大学卒。旧姓は小林。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android