デジタル大辞泉 「住宅火災保険」の意味・読み・例文・類語 じゅうたくかさい‐ほけん〔ヂユウタククワサイ‐〕【住宅火災保険】 火災、落雷、破裂、爆発、暴風雨、雹などによる損害を塡補する目的の保険。住居専用の建物と、その建物に収容される家財が保険の対象となる。水災や盗難などの場合は補償の対象外。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 駅近クリニックの医療事務 医療法人晃有会 大阪府 大阪市 月給20万円~35万円 正社員 自動車登録がメインの経理事務スタッフ 株式会社大衆自動車商会 大阪府 寝屋川市 月給18万円~23万円 正社員 Sponserd by
保険基礎用語集 「住宅火災保険」の解説 住宅火災保険 建物や家財が被害を被った場合に備える保険のことであり、現在は落雷、爆発、風災、雪災など様々な損害を対象としており、種類によっては、落下物などによる衝突、水漏れ、家財の盗難などの損害もカバーしてくれる保険もあります。 出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報 自動車登録がメインの経理事務スタッフ 株式会社大衆自動車商会 大阪府 寝屋川市 月給18万円~23万円 正社員 「週2日~無理なく勤務OK」病院の受付・医療事務補助スタッフ 医療法人社団吉祥会 加藤病院 千葉県 木更津市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by