佐古高郷 さこ-たかさと
1830-1883 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。
文政13年6月18日生まれ。大和(奈良県)十津川(とつがわ)の郷士。梅田雲浜(うんぴん)とまじわる。天誅(てんちゅう)組の大和挙兵の際,郷士をひきいて一時応援。慶応3年鷲尾隆聚(わしのお-たかつむ)の高野山挙兵の際は軍監をつとめた。明治16年7月4日死去。54歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
佐古高郷 (さこたかさと)
生年月日:1830年6月18日
江戸時代末期;明治時代の大和十津川郷士
1883年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 