デジタル大辞泉
                            「天誅」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    てん‐ちゅう【天×誅】
        
              
                        1 天の下す罰。天罰。
2 天に代わって罰を与えること。天罰として人を殺すこと。「天誅を下す」
[類語]罰・天罰・神罰・仏罰
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    てん‐ちゅう【天誅】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 天の下す誅罰。天罰。
- [初出の実例]「皇天自可レ施二天誅一」(出典:本朝文粋(1060頃)二・応討平将門符〈尾張言鑒〉)
 - [その他の文献]〔杜甫‐承聞河北諸道節度入朝歓喜口号絶句〕
 
 - ② 天に代わって誅罰すること。
- [初出の実例]「候レ機乗レ変、恭行二天誅一者」(出典:続日本紀‐宝亀一一年(780)六月辛酉)
 - 「只天の譴(せめ)を招き候上は、衰乱の弊(つい)へに乗て天誅(テンチウ)を致されんに」(出典:太平記(14C後)三)
 - [その他の文献]〔孟子‐万章・上〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「天誅」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 