佐賀県立博物館(読み)さがけんりつはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「佐賀県立博物館」の解説

さがけんりつはくぶつかん 【佐賀県立博物館】

佐賀県佐賀市にある歴史博物館。昭和45年(1970)創立。明治100年記念事業として開設。県の歴史・民俗・文化を紹介する。旧佐賀城三の丸跡に設立佐賀県立美術館と同じ建物内にある。
URLhttp://www.pref.saga.lg.jp/web/museum.html
住所:〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-15-23
電話:0952-24-3947

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「佐賀県立博物館」の意味・わかりやすい解説

佐賀県立博物館
さがけんりつはくぶつかん

佐賀県の自然と歴史,文化の理解研究のための総合博物館。 1970年 10月佐賀市の旧佐賀城三の丸跡に開館自然史考古,歴史,美術工芸,民俗資料の常設展示を行う。伊藤若冲 (じゃくちゅう) などの近世絵画をはじめ約1万 6000点を収蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android