何で(読み)ナンデ

精選版 日本国語大辞典 「何で」の意味・読み・例文・類語

なん‐で【何で】

  1. 〘 副詞 〙
  2. 理由動機の不明なさま、また、相手言動をいぶかる気持を表わす。どうして。なぜ。
    1. [初出の実例]「なんで帝王のことでないことはないに吾ひとりに辛労さすることわと云心か」(出典:玉塵抄(1563)四五)
  3. 反語に用いて、強く否定する気持を表わす。
    1. [初出の実例]「月給十五円。それで親子三人が食ってゆくのである。なんで余裕があらう」(出典:酒中日記(1902)〈国木田独歩〉五月四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android