個人タクシー(読み)コジンタクシー

デジタル大辞泉 「個人タクシー」の意味・読み・例文・類語

こじん‐タクシー【個人タクシー】

個人として国土交通大臣免許を受け、経営しているタクシー。昭和34年(1959)に東京で許可されたのが最初

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「個人タクシー」の意味・読み・例文・類語

こじん‐タクシー【個人タクシー】

  1. 〘 名詞 〙 ( タクシーは[英語] taxi ) 一車一人の個人経営によるタクシー。「円タク時代は個人経営によるものが大部分を占めたが、第二次大戦中、法人会社組織に統合され、昭和三四年(一九五九)に再び個人経営のタクシーが免許された。
    1. [初出の実例]「個人タクシーを始めるというのが円タクをやっているものの一つの理想になって」(出典:瓦礫の中(1970)〈吉田健一〉九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の個人タクシーの言及

【タクシー】より

…57‐58年ころには運賃改訂を抑制したことを発端に,東京など大都市で無暴運転が横行して神風タクシーと呼ばれ,交通事故の多発,運転サービスの低下などから社会問題にまで発展した。このような背景から法人(会社)タクシーの評判が低下し,個人タクシー制度が導入されたのである。個人タクシーの免許がはじめておりたのは59年12月で,当初173台が認可された。…

※「個人タクシー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android