ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「個体性」の意味・わかりやすい解説
個体性
こたいせい
biological individuality
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…なぜなら,それは必ずしも不可分ではないからである。
[個体性の意味]
〈原始的といわれる動物には,個体が明りょうでないものが多い〉と初めに述べた。植物において個体という特性(個体性)がはっきりしないのは,植物が動物より原始的な存在だからだと考えることもできる。…
※「個体性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...