デジタル大辞泉
「傭作」の意味・読み・例文・類語
よう‐さく【×傭作】
人にやとわれて物を作ること。また、やとわれて働くこと。
「或は―し、或は奴僕となり」〈航米日録〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐さく【傭作】
- 〘 名詞 〙 人にやとわれて物を作ること。雇人になって働くこと。
- [初出の実例]「あいますきまに傭作して賃を取てすぐるぞ」(出典:史記抄(1477)一六)
- [その他の文献]〔史記‐張丞相列伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「傭作」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 