僻案抄(読み)ヘキアンショウ

デジタル大辞泉 「僻案抄」の意味・読み・例文・類語

へきあんしょう〔ヘキアンセウ〕【僻案抄】

鎌倉時代の注釈書。1巻。藤原定家著。嘉禄2年(1226)成立。父俊成から受けた口伝を含め、古今後撰拾遺三代集難語考証注解したもの。僻案集。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「僻案抄」の意味・読み・例文・類語

へきあんしょう‥セウ【僻案抄】

  1. 鎌倉初期の注釈書。一巻。藤原定家著。嘉祿二年(一二二六)成立。古今・後撰・拾遺の三代集の和歌について難語の解釈を主として、注解と考証をしたもの。古今・後撰に関しては父俊成からの聞書骨組としているといわれる。「僻案集」ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android