精選版 日本国語大辞典 「儒雅」の意味・読み・例文・類語 じゅ‐が【儒雅】 〘 名詞 〙① 儒教の正しい道理。[初出の実例]「礼楽儒雅之林。靡然向レ風」(出典:本朝文粋(1060頃)六・申弁官左右衛門権佐大学頭等状〈大江匡衡〉)[その他の文献]〔魏志‐李典伝〕② 儒家の流れで、文の道にすぐれていること。また、その家柄、人。立派な儒者。[初出の実例]「雲間日下之綺麗、儒雅生徒之簡裁」(出典:詩序集(1133頃)葉飛水上紅詩序〈惟宗孝貞〉)[その他の文献]〔漢書‐公孫弘伝賛〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「儒雅」の読み・字形・画数・意味 【儒雅】じゆが 儒家の教養があって文雅。また、その人。漢・孔安国〔尚書の序〕室興し、學を開設し、旁(あまね)く儒を求め、以て大(たいいう)を闡(ひら)く。字通「儒」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報