デジタル大辞泉
「充塞」の意味・読み・例文・類語
じゅう‐そく【充塞】
[名](スル)満ちふさがること。いっぱいになって余地がなくなること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅう‐そく【充塞】
- 〘 名詞 〙
- ① ある場所にものが一杯になること。
- [初出の実例]「充塞(シウそく)盈満して悲渧苦悩」(出典:私聚百因縁集(1257)一)
- 「太虚に充塞(ジウソク)し、六合を包羅し」(出典:翁問答(1650)上)
- [その他の文献]〔白虎通‐封禅〕
- ② ものを一杯に入れて、他のものがはいれないようにすること。〔孟子‐滕文公・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「充塞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 