先縄文文化(読み)センジョウモンブンカ

関連語 じんき 名詞

精選版 日本国語大辞典 「先縄文文化」の意味・読み・例文・類語

せんじょうもん‐ぶんか‥ブンクヮ【先縄文文化】

  1. 〘 名詞 〙 縄文時代より前の文化の総称土器を伴わない石器時代文化の意味で、先土器文化無土器文化とも。昭和二四年(一九四九)の群馬県岩宿遺跡の発掘により、日本にも洪積世の文化が存在したことが判明文化層地質年代)と石器の組み合わせから、敲打器(こうだき)刃器(じんき)尖頭器細石器の各文化期に編年される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android