光の帝国

デジタル大辞泉プラス 「光の帝国」の解説

光の帝国〔絵画〕

ベルギーシュールレアリスムの画家ルネ・マグリットの絵画(1953-1954)。原題《L'empire des lumières》。白い雲が浮かぶ昼の青空の下、夜の明かりがともる家を描いた一連作品一つベネチアペギーグッゲンハイム・コレクション所蔵。

光の帝国〔ドラマ〕

日本テレビドラマ放映NHK(2001年12月)。全11回。原作恩田陸脚本:飯野陽子。音楽:山下康介。出演前田愛小日向文世、中村勘太郎ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む