免疫体(読み)メンエキタイ

精選版 日本国語大辞典 「免疫体」の意味・読み・例文・類語

めんえき‐たい【免疫体】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 生体内に病原菌または毒素が侵入したとき、生体内にあってそれに反応し、その異物活動を抑止して無害化する特殊な物質で、免疫によって生体が獲得するもの。
  3. 免疫によって得られる、物事に対する慣れの心的状況抵抗力
    1. [初出の実例]「孤独の免疫体をつくってしまったほうが」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉灰色のノート)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む