八代将軍吉宗

デジタル大辞泉プラス 「八代将軍吉宗」の解説

八代将軍 吉宗

1995年放映のNHK大河ドラマ原作なしのオリジナル作品。江戸幕府八代将軍・徳川吉宗を描く。ホームドラマ風の構成江守徹が演じる近松門左衛門による解説など、コメディ色が強い異色作品。脚本ジェームス三木音楽池辺晋一郎出演西田敏行、中井貴一、大滝秀治ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む