日本歴史地名大系 「八尾山城跡」の解説
八尾山城跡
やつおさんじようあと
[現在地名]府中市出口町・本山町
府中市街地の北方にある八尾山(三四六メートル)の山頂にあり、郭・空堀・土塁跡などが残る。八尾城ともよばれる。府中市はいうに及ばず東は深安郡
「西備名区」は「当城は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
府中市街地の北方にある八尾山(三四六メートル)の山頂にあり、郭・空堀・土塁跡などが残る。八尾城ともよばれる。府中市はいうに及ばず東は深安郡
「西備名区」は「当城は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...