出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
権大納言(ごんだいなごん)中山定親(なかやまさだちか)(1401―59)の日記。「定親卿記(さだちかきょうき)」「定親公記」「薩戒御記」「中山霜台(なかやまそうたい)禅門記」などの別名がある。万里小路時房(までのこうじときふさ)の日記『建内記(けんないき)』と並び室町時代中期の政治、社会、文化の動向をうかがい知ることのできる重要史料である。欠失分があるが、1418年(応永25)から47年(文安4)までの日記が残されている。また宣下(せんげ)・消息の抄記や部類抄、私要抄がある。
[黒田日出男]
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報