精選版 日本国語大辞典「両用」の解説
りょう‐よう リャウ‥【両用】
〘名〙
① (━する) 両方ともに用いること。また、両方ともに必要であるもの。
② (━する) 一つの物を二通りに用いること。兼用すること。また、そのもの。
りょう‐もちい リャウもちゐ【両用】
〘名〙 一つのものを二通りに用いること。両様に用いること。兼用。
※雑俳・露丸評万句合‐明和三(1766)「身を入てはたらく下女はりゃうもちひ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報