再生主義(その他表記)regeneracionismo

山川 世界史小辞典 改訂新版 「再生主義」の解説

再生主義(さいせいしゅぎ)
regeneracionismo

アメリカ‐スペイン戦争での敗北を機に,復古王政期の政治システム,特にカシケの地域社会の支配を批判し,ブルジョワ的改革による国の近代化覇権再生を求めた政治思想。政治的実効性には欠けたが,20世紀の知識人に大きな影響を与えた。自由教育学院薫陶を受けた政治思想家ホアキン・コスタは,この潮流を代表する人物である。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 アメリカ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む