冥路(読み)メイロ

精選版 日本国語大辞典 「冥路」の意味・読み・例文・類語

めい‐ろ【冥路】

  1. 〘 名詞 〙 冥土(めいど)のこと。また、冥途の道。
    1. [初出の実例]「思往魂用慰冥路」(出典続日本紀‐文武三年(699)五月辛酉)
    2. 「地獄に堕ぬれは、冥路山嶮し」(出典:海道記(1223頃)東国にさまよひ行く子)
    3. [その他の文献]〔唐宣宗‐弔白居易詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「冥路」の読み・字形・画数・意味

【冥路】めいろ

よみじ。宋・柳永〔秋香引〕詞 (こ)の回(たび)みは斷ゆ 永く天涯(へだ)たりを作(な)せり 仙島に向へるか 冥路に歸れるか 兩(ふたつ)ながら息無し

字通「冥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む