切込焼(読み)きりごめやき

事典 日本の地域ブランド・名産品 「切込焼」の解説

切込焼[陶磁]
きりごめやき

東北地方宮城県地域ブランド
加美郡加美町で製作されている。江戸時代後期から明治時代初期まで加美町切込地区を中心生産されていた陶磁器。江戸時代末期に全盛を迎えたが、明治時代初期には廃絶した。現在、加美町で再興されている。白地藍色模様を描いた染付磁器がその大半を占め、簡素で素朴な魅力がある。宮城県伝統的工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「切込焼」の解説

切込(きりごめ)焼

宮城県加美郡加美町発祥の焼き物。江戸時代には隆盛を極め、染付磁器などが多くつくられたが生産が途絶えた。近年、町おこし事業として再興されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android