日本歴史地名大系 「初倉庄」の解説
初倉庄
はづくらのしよう
現在の大井川町、子(鳥羽天皇第三皇女)にこれを譲った。治承三年(一一七九)三月の遠江国湯日郷四至注文案(東大寺図書館蔵宗性筆唯識論第五巻問答抄紙背文書)に
始蔵(初倉)庄など高野山領から高野山に運ばれる年貢米は、紀ノ川で国衙船所の書生や梶取によって運上が妨害されたらしく、建仁三年(一二〇三)一〇月二〇日紀伊国司藤原基保は留守所に対してこれを止めるよう命じている(「紀伊国司庁宣」高野山文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報