デジタル大辞泉
「初陽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょ‐よう‥ヤウ【初陽】
- 〘 名詞 〙
- ① あさひ。朝陽。旭日。また、日の出。
- [初出の実例]「花の新たに開くる日初陽潤へり 鳥の老いて帰る時薄暮陰れり〈菅原文時〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- [その他の文献]〔温庭筠‐正見寺暁別生公詩〕
- ② 春のはじめ。また、陰暦正月もしくは元日の異称。《 季語・新年 》
- [初出の実例]「家の前に鶯来てなく声をきけば、初陽毎朝来、不相還本誓となきけり」(出典:毘沙門堂本古今集註(鎌倉末頃)仮名序註)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 