別府原地下式板石積石室墓群(読み)びゆうばるちかしきいたいしづみせきしつぼぐん

日本歴史地名大系 の解説

別府原地下式板石積石室墓群
びゆうばるちかしきいたいしづみせきしつぼぐん

[現在地名]薩摩町永野 下別府

永野ながの地区南西部下別府しもべつぷの緩傾斜地にある。南九州独自の墓制の一つの地下式板石積石室墓群で、昭和四二年(一九六七)に発見され発掘調査が実施された。遺跡は国道南側の面積約一〇〇〇平方メートルの三角形の畑地で、六基の地下式板石積石室墓が発見されている。石室の平面形はいずれも円形プランである。内径は一一〇―一五七センチを測る。側石は安山岩または扁平な川原石を一〇―一四個程度縦に埋込んで使用している。側石の石間は密接せず上面にはふぞろいがみられる。葺石はすべて安山岩の板石を使用している。石室の規模から屈葬が考えられ、側石の一部には丹塗が確認され頭位の位置が想定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android