利を食う(読み)リヲクウ

デジタル大辞泉 「利を食う」の意味・読み・例文・類語

・う

取引で、利食いをする。「少し値上がりしたので―・う」→利食い
利息がつく。利息をかせぐ。
「コノかねワ―・ウ」〈日葡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「利を食う」の意味・読み・例文・類語

り【利】 を 食(く)

  1. 利息をもたらす。利子がつく。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「そいつは小言八百に利(リ)を食(クッ)たといふ洒落だの」(出典滑稽本浮世床(1813‐23)初)
  2. 取引市場で、買玉(かいぎょく)または売玉(うりぎょく)に利が乗った時に、反対売買を行なってその差額利益を得る。利を抜く。利食(りぐい)する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android