デジタル大辞泉
「剛柔」の意味・読み・例文・類語
ごう‐じゅう〔ガウジウ〕【剛柔】
かたいこととやわらかいこと。強いこととやさしいこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐じゅうガウジウ【剛柔】
- 〘 名詞 〙 かたいこととやわらかいこと。強いこととやさしいこと。強さと弱さ。多く、対照的な二つのことをいうのに用いる。硬軟。
- [初出の実例]「世人若用二剛柔戒一、莫レ願偸為二雋不疑一」(出典:菅家文草(900頃)二・予作詩情怨之後、再得菅著作長句二篇)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公二〇年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「剛柔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 