割賦基準(読み)かっぷきじゅん(英語表記)installment basis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「割賦基準」の意味・わかりやすい解説

割賦基準
かっぷきじゅん
installment basis

割賦販売基準ともいう。割賦販売に特有の収益計上基準。収益の計上は本来,販売基準によるのが原則であるが,修正前の企業会計原則では割賦販売については,その販売の特殊性から回収基準によることを原則としていた。このため回収基準が割賦基準といわれた。しかし修正後の企業会計原則では割賦販売についても販売基準を原則とし,回収基準 (割賦金の入金日) と回収期限到来基準 (割賦金の回収期限到来の日) も容認されるようになった。なお法人税法 62条は権利確定主義の見地から回収期限到来基準を割賦基準としている (法人税法施行令 119) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

会計用語キーワード辞典 「割賦基準」の解説

割賦基準

割賦基準とは代金の回収ないし期限の到来を持って収益を計上する基準。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android