加蘇山神社(読み)かそさんじんじや

日本歴史地名大系 「加蘇山神社」の解説

加蘇山神社
かそさんじんじや

[現在地名]鹿沼市上久我

旧県社。石裂おざく大権現または石裂山ともいう。石裂山(八七九・四メートル)古来より山岳信仰の対象で、修験道の霊場であった。山頂から東側に当社があり、西側に賀蘇山かそさん神社(現下都賀郡粟野町)がある。祭神は石裂命・根裂命・武甕槌男命。山頂に摂社月山がつさん神社(祭神月読命)山腹に奥院、山麓には本殿がある。もとは奥院が本殿で、現在の本殿は下の宮と称していたが、明治四四年(一九一一)下の宮に本殿が造営され現在のかたちとなった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android