改訂新版 世界大百科事典 「皆川広照」の意味・わかりやすい解説
皆川広照 (みながわひろてる)
生没年:1548-1627(天文17-寛永4)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…
[中世領主の没落]
豊臣秀吉の小田原征伐は1590年4月からはじまり,下野を代表する領主たちは,家運を賭しての二者択一をせまられた。小田原本城に手兵を率いて籠城軍に加わったのは,壬生城主の壬生義雄,皆川城主の皆川広照,足利城主の長尾顕長たちである。小田原城はこの年7月5日には開城したが,それまでに皆川広照は徳川家康の内応工作に乗り,手兵100余名を率いて出城していた。…
…下野出身の中・近世武家。小山氏一族。小山政光の次男長沼宗政の孫,宗員が下野国都賀郡皆川荘に住して,皆川四郎左衛門尉を称したのに始まる。その子孫はやがて皆川の地を失い,室町期には代わって,宗員の弟長沼宗泰の系統が皆川城に拠って皆川氏を称するに至った。その後裔俊宗の子広照は宇都宮氏,佐竹氏,小田原北条氏に対抗,1590年(天正18)豊臣秀吉の小田原征伐に際しては,小田原城にこもった。しかし4月8日に城を出て降ったため,秀吉は本領皆川1万3000石を安堵し,徳川家康に属させた。…
※「皆川広照」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新