デジタル大辞泉
「勁健」の意味・読み・例文・類語
けい‐けん【×勁健】
[名・形動]強くすこやかであること。また、そのさま。
「兵卒を―にし常に之を戦争に用うるに備えんが為なり」〈杉亨二・明六雑誌三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐けん【勁健】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 強くすこやかであること。また、そのさま。強健。
- [初出の実例]「兵卒を勁健にし、常に之を戦争に用ふるに備へんが為なり」(出典:明六雑誌‐三号(1874)峨国彼得王の遺訓〈杉享二〉)
- [その他の文献]〔周書‐韓果伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「勁健」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 