デジタル大辞泉
「包容」の意味・読み・例文・類語
ほう‐よう〔ハウ‐〕【包容】
[名](スル)
1 包み入れること。包み込んでいること。
「その意志の中に―される自分の意志も」〈芥川・芋粥〉
2 広い心で、相手を受け入れること。「包容力のある人」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐ようハウ‥【包容】
- 〘 名詞 〙 包み入れること。また、心の中などに受け入れること。特に、広い心で、相手の欠点などにこだわらないで受け入れること。
- [初出の実例]「幸遇二覆寿之包容一、久偸二祿位之過溢一」(出典:菅家文草(900頃)九・為右大弁藤原山陰朝臣請罷所職状)
- 「中央政党に地方的思想の包容せられつつあるは」(出典:政党評判記(1890)〈利光鶴松〉一)
- [その他の文献]〔漢書‐五行志下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「包容」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 