日本歴史地名大系 「北条古墳」の解説 北条古墳ほくじようこふん 兵庫県:篠山市旧篠山町地区細工所村北条古墳[現在地名]篠山市細工所 北条山田篠山盆地の東端部、独立丘陵の山麓に位置する。県指定史跡。標高約二四〇メートル。土取のため墳丘の変形が著しいが、一辺約三〇メートル、高さ約五メートルの方墳。山麓の斜面を利用し、二段築成で、上半部が盛土。周濠の痕跡を残す。昭和三七年(一九六二)粘土槨らしい埋葬施設が現れたが、埋戻されたため形状は不明。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by