朝日日本歴史人物事典 「北条業時」の解説
北条業時
生年:仁治2(1241)
鎌倉中期の武将。父は重時。母は女房の備後局または越前局。妻は政村の娘。法名は鑑念(堅念)。邸宅は若宮大路近辺。文永2(1265)年に小侍所別当,引付衆,建治2(1276)年に評定衆,同3年に引付頭人と経歴し,弘安6(1283)年から同10年まで連署。文永10年の鎌倉極楽寺の多宝塔造営の発願者のひとりで多宝寺の開基と目される。<参考文献>桃裕行「極楽寺多宝塔供養願文と極楽寺版瑜伽戒本」(『金沢文庫研究』61号),大森順雄『覚園寺と鎌倉律宗の研究』
(福島金治)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報