千羽村(読み)せんばむら

日本歴史地名大系 「千羽村」の解説

千羽村
せんばむら

[現在地名]掛川市千羽

さか川の右岸にあり、南は牛頭ごうず村、南西池下いけした村。西組の西にしと東組の木割きわりの二つの集落があり、南部を通る東海道は寛永三年(一六二六)以後の新道である(掛川誌稿)。街道沿いの山鼻やまはなには茶店が多く、立場でもあり、名物は焼餅・鶏卵(「遠淡海地志」・宿村大概帳など)。旧庄屋榛葉氏の伝承によれば、古代の渡来人秦氏の子孫の榛葉一族が山口やまぐち郷を開発、先祖の千葉王の名が転じて千羽となったという(「地誌名称由緒書」榛葉家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android