南口村(読み)みなみぐちむら

日本歴史地名大系 「南口村」の解説

南口村
みなみぐちむら

[現在地名]余目町余目

興屋こうや村の南にある。村内にたて・南口・南田・東谷地・西田長畑ながはたなどの字名があり、館は中世安保氏の余目館(城)跡とみられている(→海辺庄。高師直が観応二年(一三五一)滅亡すると、足利尊氏の家臣安保肥前忠実は出羽国に落延び余目を横領、至徳三年(一三八六)没したとされ(筆濃余理)、一方白山神社の由緒(白山文書)には、応安五年(一三七二)高師直の臣、安保肥前守忠実の子、太郎吉形が当地に下向、余目館を築いたとある。安保忠実は暦応三年(一三四〇)正月二四日の安保光泰置文(安保文書)海辺あまべ余部あまるべ内の郷を譲られている光泰の子直実と同一人物とみられる。ただし安保氏の余目館創建年代と築城者については確認できない。余目館は大手は北を向き、四方に馬足の立たない大泓沼を抱えた、東禅寺とうぜんじ(現酒田市)に劣らぬ名城と伝えられている(筆濃余理)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android