南極交響曲(読み)ナンキョクコウキョウキョク

デジタル大辞泉 「南極交響曲」の意味・読み・例文・類語

なんきょくこうきょうきょく〔ナンキヨクカウキヤウキヨク〕【南極交響曲】

原題、〈イタリアSinfonia antartica》R=V=ウィリアムズ交響曲第7番。1949年から1952年にかけて作曲。全5楽章。スコット南極探検を描いた映画南極のスコット」のための音楽を改編した作品。各楽章にシェリーコールリッジの文学作品からの引用句が添えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「南極交響曲」の解説

南極交響曲

イギリスの作曲家レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの交響曲第7番(1949-1952)。原題《Antarctic Symphony》。ロバート・スコットの南極探検を描いた映画『南極のスコット』のための音楽を再構成した作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android