南都焼き打ち

共同通信ニュース用語解説 「南都焼き打ち」の解説

南都焼き打ち

平家支配に反抗的な東大寺興福寺といった奈良(南都)の仏教勢力を屈服させるため、平清盛たいらのきよもりが1180年、息子重衡しげひら派遣。南都の僧兵らと戦った平家の軍勢が町に火を付け、大火となった。興福寺や東大寺にも燃え移り、東大寺では大仏殿講堂東塔といった主要な建物が焼けた。平家物語には、大仏の頭が焼け落ちたとする様子も書かれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android